書籍『揺腕法』の発刊を記念して始まったこの講座も4回目を迎えることができました。
今回も参加者の皆様のお陰でとても楽しい時間を過ごすことができました。
揺腕法の講座を始めるにあたって、ひとつ決めたのが「講座中はできるだけ、自分も含めて腕を振ろう」ということでした。
実際にお願いしてみると、思っていた以上に皆さん真面目に振ってくれて、始めた頃にくらべると、少し腕を振るという運動が身に馴染んできて、予想以上の効果に嬉しく思っています。
一方で講座後にいただたご感想で「腕を振っていたのでメモが取れませんでした」というご指摘をいただき、「おお、これは盲点だった!」と反省しきり。
そんなこともあり、今回は冒頭で「できるだけ腕を振ってください。でもメモを取るときはやめて大丈夫です!」とお話しすることができました。
そのようなわけで、皆様からのご感想は本当に助けになっています。
ぜひ、お手隙の際にいただければ嬉しいです。
さて、次回、4月25日の講座で出版記念講座は一区切りとして、週一回の定期的な講座を目指して現在調節中です。
来月には神戸でも揺腕法講座を行うことが俄かに現実味を帯びてきており、なんだか楽しくなっています!
これからもよろしくお願いいたします。
Comments